ペレタイザー

発表日時:2020-11-18 01:40:27

造粒方式の分類

各種ペレタイジング装置(造粒方式の分類)

1. ストランド造粒機(Strand Pelletizer)
押出された樹脂を冷却水槽で冷却し、ストランド状にしてカッターで切断。
✅ 適応:硬質樹脂、充填材入り樹脂、WPCなど

2. 水環式造粒機(Water Ring Pelletizer)
ダイヘッドでカットと同時に水環で冷却。自動化が高く、軟質材料に適す。
✅ 適応:PE、PP、EVA、TPUなどの軟質樹脂

3. 水中ペレタイザー(Underwater Pelletizer)
水中での直接切断・冷却・搬送に対応、高粘度・高出力に適す。
✅ 適応:TPU、ナイロン、EVAなどの高性能樹脂

4. ダイフェイス空冷式造粒(Air Cooling Pelletizer)
空気で冷却する方式、低出力で安価な設備に。
✅ 適応:PVC、再生材料など

5. 回転刃式熱切断機(Hot Die Face Cutter)
押出ダイの出口で直接ホットカット、主にマスターバッチなどで使用。
✅ 適応:顔料入り材料、改質材料など


切粒机


連絡先住所:〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師1-47-102

mail@al-lead.co.jp

連絡先番号 072-747-7352

サービス時間

7*24h

電話相談
製品情報
在线订购
QQ客服